【最新版】池田工芸の店舗一覧|リアルもネットも完全網羅!

池田工芸,店舗 池田工芸

最高級のクロコダイルであるポロサスを使用した財布を販売している、日本のエキゾチックレザーの老舗でもある池田工芸

高品質でステータス性の高い財布なので、違いの分かる人間に好まれる最高のアイテムとなっています。

最高のアイテムなだけに池田工芸は値段もそれなりに高いです。

なので池田工芸を買う時には、しっかりとした店舗で買いたいですよね。

  • 信頼のできる店舗で買いたい
  • 実物を見てから買いたい
  • ネット通販で買うならどこかいいのか?

当記事では池田工芸の店舗に関する最新情報を紹介していますので、是非最後までご覧ください

池田工芸の店舗を完全網羅!

池田工芸のアイテムは、高価なので「実際に店舗で見て買いたい!」という方もいるでしょうし、「ネット通販でお得に買いたい!」という方もいるでしょう。

そこで店舗の情報もネット通販の情報も紹介していきたいと思います。

池田工芸の実店舗はどこ?

先に結論を紹介してしまうと、池田工芸に実店舗はありません。

実は池田工芸は店舗販売していないんですね。

池田工芸の工房自体は大阪にあるのですが、あくまでも店舗ではなく工房なので、ここで購入する事はできません。

また、百貨店やセレクトショップなどでも池田工芸を扱っている店舗はありません。

一体なぜ池田工芸には店舗がないのでしょうか?

おそらくそれは、池田工芸が中間コストを排除して、お得に買えるようになっているからです。

池田工芸ではほぼ全てのアイテムにポロサス(スモールクロコダイル)という種類のクロコダイルが使われています。

現在主にファッションに使われるクロコダイルレザーは4種類ありますが、ポロサスはその4種類のクロコダイルの中で最も貴重な高価な物です。

池田工芸に使われているポロサスは世界中で年間で70,000枚しか流通しないとても貴重な物です。

これだけ貴重な物なので、世界中の高級ブランドがポロサスを購入しようと激しい戦いをしています。

その競争の末、ポロサスは非常に高価な素材になっています。

例えば、最高峰のブランドの一つであるHERMES(エルメス)の人気モデルであるバーキンのクロコダイルのモデルに使われているのもポロサスだったりします。

バーキンは最低でも500万円はするような最高級のアイテムです。

それに比べると、池田工芸のアイテムははるかにコスパが良い事がわかるかと思います。

池田工芸のアイテムがコスパが良い理由としてはやはり実店舗での販売をしていなからでしょう。

実店舗で販売すると、どうしても家賃やスタッフの賃料がかかってしまいますが、それらは全て商品価格に上乗せするしかありません。

しかし、店舗運営をしないとなれば、それらのある意味で余計なコストを排除する事ができます。

結果的に池田工芸のアイテムは非常にコスパが高いアイテムとなっているんですね。

なので、池田工芸を購入する時は、実店舗ではなくネットでの購入をするようにしましょう。

それでは池田工芸をネットで購入するにはどこで買うのが良いのでしょうか?

池田工芸のネット購入はどこがおすすめ?

池田工芸のネット店舗の主な物は以下の通りです。

  • 池田工芸公式サイト
  • 池田工芸公式サイト(マットクロコ専門)
  • 池田工芸楽天市場店
  • 池田工芸Yahoo!!店

それではこの中でおすすめはどの店舗なのか?

ランキング形式で紹介したいと思います。

池田工芸公式サイト

池田工芸の公式サイトです。
マットクロコダイル以外のモデルが全て手に入るので、何か欲しい物があれば公式サイトにアクセスするのが確実です。
また、カスタマイズなどや修理、メンテナンスなど細かい対応もしてくれる点もポイントです。
公式サイトから、池田工芸の会員登録をする事で、特別受注会などの参加券も手に入れる事ができます。
信頼感から言っても、基本的に池田工芸を購入する際は、公式サイトから購入するのが良いでしょう。

池田工芸Youtube店

池田工芸のYoutubeチャンネルからアクセスできる店舗です。
こちらの店舗はYoutubeチャンネル視聴者限定のページとなっており、Google等で検索しても出てこない設定になっています。
通常の店舗販売では取り扱っていない、こだわりの希少なアイテムが販売されています。
池田工芸の社長みずから出演し、アイテムの魅力を語るYoutubeチャンネルもおすすめです。

池田工芸楽天市場店

池田工芸の楽天市場店です。
こちらも運営は池田工芸が行っているので、偽物などの心配はなく、品質も間違いのないものとなります。
また、楽天のポイントがつくので楽天ポイントを集めている人はうれしいですね。
ただ、公式サイトに比べると品揃えが劣ってしまう所もあります。

池田工芸Yahoo!!ショッピング店

池田工芸のYAHOOショッピング店です。
こちらも運営している大本は池田工芸なので、安心して購入する事ができます。
しかし、楽天店に比べても品添えが豊富とは言えないので今回は4位となっています。

池田工芸購入時の良くある質問

最後に、池田工芸を購入する際によくある質問をまとめたので、そちらも紹介したいと思います。

池田工芸の中古購入はアリ?

池田工芸の新品を店舗で買うとかなり高額になりますので、中古での購入を考えている方も多いでしょう。

しかし、中古を販売している店舗や、メルカリやヤフオクなどで中古の池田工芸を買うのはおすすめできません。

そもそも本物である保証が無く、偽物を買ってしまう可能性もありますし、自分でクロコダイル財布を経年変化させる楽しみも減ってしまいます。

また、クロコダイル財布を購入する人の多くは、風水や縁起を気にする場合も多いのですが、

風水的にいつよ、中古の財布は前の人の金運を引きついでいる為、購入しない方が良いと言われています。

このような事からも、高級クロコダイルを使った池田工芸は、中古を購入するのではなく、池田工芸の店舗で新品を買うのがおすすめです。

池田工芸の納期はどの位?

池田工芸の財布は、職人が1点1点手作りするアイテムです。

また、革自体も希少になりますので基本的には受注生産となっています。

こういった事から、池田工芸の財布の納期は注文から1ヵ月~1ヵ月半程度となります。

在庫があった場合は発送は早いですが、通常は1ヵ月から1ヵ月半程度の納期があると考えておきましょう。

池田工芸の財布は修理可能?

池田工芸のクロコダイル財布は、非常に高価で丈夫なので、店舗で購入した後は長い間愛用する人が多いです。

ですがいくら丈夫とはいえ、使っている間に修理が必要になってくる場合もあります。

池田工芸はそんな修理が必要になった時のサポートもしっかり行っていますので、安心です。

池田工芸の修理は、池田工芸のWEB本店の店舗から修理を依頼する事ができます。

電話0120-916-732
メールorder@ikedakohgei.jp
営業平日10時~18時

カスタマイズはどうしたら良いの?

池田工芸では実はカスタマイズも行っています。

財布の形を決める>カスタムする内容を決める>池田工芸にメールするという流れでカスタマイズを行えます。

自分だけのオリジナルのクロコダイル財布が欲しい!という人にはピッタリのシステムです。

池田工芸のカスタマイズが出来る店舗は、池田工芸の公式サイトになりますので、カスタマイズ希望の場合は、池田工芸の公式サイトへアクセスしてください。

タイトルとURLをコピーしました